| 事業区分 | 橋梁上部工・その他 |
|---|---|
| 劣化機構 | 塩害 |
| 適用工法 | リハビリカプセル工法・リハビリシリンダー工法 |
| 発注者 | 広島県 |
| 工事場所 | 広島港 |
| 工事時期 | 2014年7月~2014年9月 |
| 主な使用材料 | プロコン40・プロコンガード・プロコンガードプライマー・アーマ600・マスターエマコ S990 (旧 エマコ S99P)・マスターエマコ C150 (旧 エマコC150)・アロンカチオクリートフィラーF1・アロンカチオクリートベース |
| 他 使用材料 | マスターエマコS200 |
| 施工数量 | ひび割れ注入 10m 断面修復 4m2 リハビリカプセル330本 表面含浸透20m2 |
| 工事概要 | 施工箇所は広島港の桟橋の上部工(主桁)であった。 塩害での腐食が窺えた。 ひび割れ注入工をした後に下地処理をし、カプセルを設置して亜硝酸リチウムを圧入した。 仕上げはケイ酸系含浸材を塗布した。 |
| 施工者 | 福徳技研株式会社 |