| 事業区分 | その他 |
|---|---|
| 劣化機構 | 塩害 |
| 適用工法 | リハビリカプセル工法 |
| 発注者 | 鳥取県 |
| 工事場所 | 東伯郡湯梨浜町 |
| 工事時期 | 2013年2月~2013年7月 |
| 主な使用材料 | プロコン40 |
| 他 使用材料 | |
| 施工数量 | RC床版 266.6m2 塩化物イオン濃度 3.0kg/m2 ⇒亜硝酸リチウム 11.2kg/m3 |
| 工事概要 | 鋼橋のRC床版部が塩害による劣化を生じており、ひび割れ、コンクリート浮き、剥離、鉄筋露出が見られた。 塩化物イオン濃度の分布状況から内在塩分による塩害であることが判明したため、劣化因子の遮断ではなく鉄筋腐食そのものを抑制するための工法選定がなされ、リハビリカプセル工法による亜硝酸リチウム内部圧入工が採用された。 |
| 施工者 | 極東興和株式会社 |