大阪フォーラム 2日目 2017/05/25
参加申し込み総数:581
内発注者:22
参加者総数:433
内発注者:18
参加率:74.5%
10:00~10:05 主催者挨拶、趣旨説明
(一社)コンクリートメンテナンス協会
会長 徳納 剛
10:05~10:50 演題:「機能性塗料を用いた補修方法の提案~塗膜型剥落防止工法と表面保護クリヤー工法~」
講師:中丸 大輔氏(日本ペイント(株) 顧客推進鉄構グループ)
11:00~11:50 演題:「電気防食技術の解説と応用」
講師:日本エルガード協会 ・ CP工法研究会
12:40~14:10 演題:「亜硝酸リチウムを用いたコンクリート補修技術 -塩害・中性化・ASRを中心に-」
講師:江良 和徳氏(コンクリートメンテナンス協会 技術委員長)
14:20~14:50 演題:「橋梁点検におけるドローンの未来」
1講師:小林 大(大日本コンサルタント(株))
14:50~15:20 演題:「プレストレストコンクリートの維持管理【調査・診断】」
講師:真鍋 英規氏((株)CORE技術研究所)
15:30~15:45 演題:「シラン・シロキサン系浸透性吸水防止剤」
講師:黒田 晃氏(旭化成ワッカーシリコーン(株)
15:45~16:00 演題:「小規模橋梁補修課題解決にむけた伸縮装置及び床板防水の一体化工法について」
講師:竹内 祥一(福美建設(株))
16:00~16:15 演題:「支承リバイバルシステム」
講師:野村 一貴(ダイクレ興産(株))
16:15~16:45 演題:「狭隘な施工条件での基礎補強 ~マイクロパイル技術~」
講師:稲冨 芳寿(マイクロパイル工法協会)
相談コーナー
〒730-0053
広島市中区東千田町2-3-26
Mail : info@j-cma.jp
TEL:082-541-0133
FAX:082-243-6444