お問い合わせはこちら
コンクリート構造物の補修・補強に関するフォーラム、コンクリート構造物の補修・補強材料情報
Googleサイト内検索

(2)塩害・中性化の補修工法選定フロー

 塩害、中性化の補修工法を選定する際に重要な視点として、以下の項目が挙げられます。
  ・塩化物イオン濃度が腐食発生限界(例えば2.0kg/m3)を超えているか?(塩害の場合)
  ・中性化深さが限界値(例えば中性化残り10mm)を超えているか?(中性化の場合)
  ・既にひび割れや浮き剥離などの変状が生じているか?(鉄筋腐食が発生しているか?
  ・将来の維持管理シナリオは?(再劣化と再補修をくり返すか、根本的な対策を講じるか)
 それらの視点を踏まえ、塩害で劣化したコンクリート構造物の補修工法選定フローを図3-0に示します。中性化の場合には図中の「塩化物イオン濃度」の判定を「中性化深さ」に置き換えて考えます。


図3-0 塩害で劣化したコンクリート構造物の補修工法選定フロー

図3-0 塩害で劣化したコンクリート構造物の補修工法選定フロー